株式会社加須不動産
株式会社加須不動産
(本店)09:00 - 17:00(花崎店)09:30 - 17:30
(本店)月曜定休(花崎店)木曜定休
2017年10月29日
オーナー様用役立ち情報
遠隔地に所有賃貸物件管理会社訪問に際して
地域内の市場状況を把握したい
自分の所有物件のレントロールが周辺の「同じ間取」「同じ住宅設備環境」の空室募集条件に比べて、どんな位置にあるのかを自分でもネットで調査して、管理会社の現場の意見をすり合わせてみたいです。
空室が長期化するのは、どこにボトルネックがあるのかが問題です。
今回の管理会社の提案で「宅配ボックス」を設置する事になりましたが、この新付帯設備が募集によい影響を与えるかどうかも興味深いところです。
インターネット(WIFI)設備導入の現況
24時間対応サービスの業務内容について
24時間対応のサービス電話番号を全入居者に契約の都度渡しているそうですが、そのサービス内容の告知がきちんと行われているかどうか、24時間受付サービスで出来る事・できない事がわかる受託業務内容を聞いておきたいと思います。
表面的な「24時間電話受付サービス」なのか「苦情や修理対応の一時対応まで出来るサービス」なのかはオーナーには知らされていません。テナントリテンションという考え方もあり、入居者の満足度向上はオーナーにとっても便益性のあるものです。
この機会に良く勉強させていただきましょう。
この記事を書いた人
鈴木 光浩

埼玉県加須市で24年間不動産に関わる事業、取引を続けてきました。
最近は公益社団法人の理事職も兼任しています。還暦も過ぎたので
頑張らず、我慢せず、根性持たずのゆるゆるペースが仕事の基本ですが、
不動産売買の本質、賃貸不動産経営の本質的な問題について理解した上で
各種コンサルティングを日々行なっています。自分自身で収益物件の購入・
売却、賃貸経営を実践しています。失敗も成功も経験ありますので案件に
適した提案が出来ると思います。趣味は心身の健康書籍の読書と将棋観戦。
世の中で起きていることを見ること、聴くことが好きで、好奇心に満ち、
ときたま書くことや写真を撮ることに夢中になります。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2018/12/21
- 2018/11/07
- 2018/08/01
- 2018/02/12